|
自分用Vシオンまとめ
☆戻る
・エリアル
・2A×n→2B→2C→3B→JB→JC→JB→JC→空投げ→J2BorJA
2Aを連打しすぎると過ぎると2C→3Bがつながらない事がある
・2A→B→2B→2C→3B→JB→JC→Jダッシュ→JC→JB→JC→空投げ→J2BorJA
↑の派生でダメージ底上げコンボ
密着時でないと2A→Bや2C→3Bがつながらない恐れもあり
・2A×n→2B→2C→ディレイ立ちC→B縦カット→JC→JC→空投げ→J2BorJA
どの距離でもどのキャラでもつながるコンボ
一応このコンボが現在のVエリアルのなかではダメージ、ゲージ回収とともに最優秀
なお、エリアル部分をJB始動にしたい場合は
・2Cから立ちCのつなぎは一呼吸おくぐらいディレイする
・JBを出すのはのぼりのタイミング 遅いと必ずスかる
この2点を気をつければ問題なし
・画面端高ダメージコンボ
・2A→立ちB→2B→立ちC→EX横カット→JC→Jダッシュ→JC→JB→JC→空投げ→J2BorJA
Vシオンの2A始動最大ダメージコンボで4000以上入ります。
立ちC→EX横カット→エリアルに持っていけばダメージが上がるということが重要。
(JB→)JC→立ちB→2B→立ちC→EX横カット→JB→JC→JB→JC→JC→空中投げ
JCの後にダッシュ慣性をつければレン以外の全キャラに入る。
レンは2Bを抜かす。
さつき・翡翠・メカヒスイは慣性つけないとEX横カット後のJBが届かない。
最初のJBはレン・都古・全キャラのしゃがみには入らない。
B縦カットがらみのコンボ
画面中央で立ちC→B縦カットからエリアルが入れられないキャラ
立ち状態:シエル・ワルク(二人とも縦カットが1htしかせずJ攻撃が当たらない)
しゃがみ:秋葉・赤秋葉・Vシオン(縦カットがスカる) Vシオン以外は画面端なら入る。
3B始動とB縦カットの違い
2A→2B→2C→立C→B縦カット→JC→JB→JC→投げ
ゲージ回収79% DAM3581
2A→2B→2C→3B→JB→JC→JB→JC→JC→投げ
ゲージ回収70% DAM3531
コンボの前にリバースビートがあるときのダメージ比較(対シエル)
通常時
3Bコンボ 3174ダメージ
縦カットコンボ 3232ダメージ
リバースビート一回
3Bコンボ 3104ダメージ
縦カットコンボ 3166ダメージ
リバースビート二回
3Bコンボ 2431ダメージ
縦カットコンボ 2822ダメージ
リバースビート三回
3Bコンボ 2254ダメージ
縦カットコンボ 2302ダメージ
バウンドコンボ
6Bの地上バウンドとレプリカ秋葉の壁バウンドを使ったバウンドループ
6B→レプ秋葉→6B→C→B縦カット>JB→JC→JB→JC→JC→空投げ
対空シールドの拾い
・A→6B→(前ダッシュ)A→B→JB→JC→JB→投げ
2613
・A→2C→C→縦カット〜エリアル 2519
・A→C→縦カット〜エリアル
2480
(画面端)
・A→6B→2C→C→縦カット〜エリアル 2780
・A→6B→C→縦カット〜エリアル
2787
エリアルはJC→JC→投げ、相手はメカ翡翠
壁に向かって通常投げ後
・JA→JB→JC→JC→空投げ→J2BorJA
安定して投げまで入る
B縦カット追撃
B縦カット→JC→JC→空投げ→J2BorJA
投げ後最大ダメージ
JB→JC→JB→JC→Jダッシュ→JC→空投げ
中央EX横カットコンボ
画面中央で
JC→着地後ダッシュ→立ちA→立ちB→立ちC→EX横カット→
→ちょいダッシュ→JC→JB→JC→空投げ
全キャラ立ち・しゃがみ食らい両方で繋る
レンのしゃがみ食らいだけ立ちAのとこを2Aで代用。
ダッシュせずにハイジャンプJCが繋がるキャラがいる。
志貴、七夜、アルク、ワルク、シオン、ワラキアで確認
暫定フレームデータ
注意このフレームデータは間違いがあるかもしれないので鵜呑みにしないこと。間違いがあれば指摘してください
EX横カットの追い討ち
最速でダッシュジャンプCを出す必要があるようだが、全部先行入力が可能
ダッシュの先行入力は簡単なので説明は省略
ダッシュし始めてから3フレームの間はジャンプできないので、
その間に斜め上を押せば最速でダッシュジャンプができる
ジャンプ準備モーションに入って3フレーム目から、ジャンプ攻撃の先行入力可で
7フレーム目以降に出したらジャンプ攻撃は空振るので、C入力は3〜6までに行う
要約すると、EX横カット中にダッシュ入力して硬直終了から、1〜3にジャンプ、6〜9にC の流れ
高ダメージ高速中段コンボ
秋葉起き攻めで大きなリターン取れる高速中段
端〜端付近で秋葉設置
低空ダッシュJ中>昇りJ強>秋葉ヒット>立ち中>立ち強>中縦カット>エリアル
コツは最速で秋葉を出して最速で低空ダッシュすることです
Vは高度制限が高めなので最速空中ダッシュは簡単
ちなみに秋葉とJ強のヒット時間差は1Fもないですが、ちゃんとJ強が先に当たります
■シールドJ強カウンターの後
・立ちA→立ちB→JB→JC→JB→JC→JC :3071
・立ちC→B縦カット→JC→JB→JC
:3101
→JC→JC :3240
・立ちB→立ちC→B縦カット→JC→JC
:3205
→JC→JB→JC :3318
・立ちB→JB→JC→JB→JC→JC
:2974
・2B→立ちB→JB→JC→JB→JC→JC :3151
・2B→3B→JB→JC→JB→JC→JC :3185
・立ちB→3B→JC→JB→JC→JC :3240
・2B→立ちB→3B→JB→JC→JB→JC
:3204
→JB→JC→JB→JC→JC :3409
■生J強カウンターの後
・立ちA→立ちB→JB→JC→JB→JC→JC :3926
・立ちC→B縦カット→JC→JB→JC :4133
→JB→JC→JB→JC
:4300
・立ちB→立ちC→B縦カット→JC→JC
:4301
→JC→JB→JC :4452
・立ちB→JB→JC→JB→JC→JC
:4220
・立ちB→3B→JB→JC→JB→JC→JC
:4293
・2B→立ちB→JB→JC→JB→JC→JC :4455
・2B→立ちB→3B→JC→JB→JC→JC
:4286
→JB→JC→JB→JC→JC :4532